「こころ」と「からだ」に余白を
blog
  • HOME »
  • blog »
  • ブログ

ブログ

【更年期】からだの気になる症状とセルフケア

生理が止まり、閉経を迎えるのは一般的に 50歳 頃 その前後 45~55歳 頃を 「更年期」と呼びます。 更年期では女性の身体は卵巣機能が低下し女性ホルモンの分泌も減ってきます。 このホルモンの変動に身体がついていけずい …

【秋の養生】乾燥に注意

秋は 昼夜の寒暖の差が大きく、 気圧の変化などで 体温を調節する 自律神経のバランスが崩れやすくなります。 そのため 疲れがとれなかったり、だるかったりします 漢方の考え方では「肺」に影響をうけやすく 呼吸器系の不調が多 …

牛黄のパワー

立秋も過ぎて お盆休み 夏も半分すぎました。 先月末、人生2回目の 「山登り」に行ってきましたが 7月の暑い中、また想いの他「きつい」場所だったのですが 参加者全員 「筋肉痛なし!」 だったのです。 実は登山前に「牛黄」 …

新規店舗をオープンしました

2018年7月11日 世田谷区に「女性専門カウンセリングサロン」 「Epice」をOPENいたしました。 Epice はフランス語で「スパイス」の意味です 忙しい女性達の日々の生活に少しだけも 「余白」ができるように 微 …

「薬膳」ってどんなイメージを持っていますか

「薬膳」 というとどのようなイメージをもっていらっしゃるでしょうか 長く続けなくてはいけない? 手間がかかる? 意外にも 効果を早く感じることが多いのです 身体を温める料理を食べた日には 身体がポカポカしてぐっすり眠れた …

漢方・薬膳で子宮力UP

こんにちわ 漢方や薬膳は婦人科系と相性がよいといわれます。 なぜ? それは 漢方薬や食材 は女性の身体のリズムを 無理やり変えたりせず ホルモンの分泌を助けたり もともとのリズムをととのえたり 性質が穏やかなものが多いか …

ハードワーカーの味方「麻黄附子細辛湯」

寒くなってきました 風邪を引いている方も多くみられます。 風邪といったら・・ 汗をかいていなければ「葛根湯」 汗がかいている方は「桂枝湯」 水溶性の鼻水やうすい痰が出いる方は「小青竜湯」 寒気はなく喉が腫れて痛みが強い方 …

試飲してみました 「人参湯」

こんにちわ 今、漢方薬局に お手伝いに行っています。 そこでは 時間がありそうな時に 薬剤師同志が その日の体調に合わせ 漢方薬をつくって 「試飲」 することがあります。 先輩薬剤師さんに 「今日の調子は?」 と聞くと …

冬の養生 -3- 【体質編】-熱タイプー

冬なのに 「のぼせ」・「ほてる」・「寝汗」 などで困ってしまう。 血液や体液などが 身体の中でうまく流れ てくれない状態です。 冷たいものは摂らないように 気温の変化の激しい場所への移動時は おすすめの食材 野菜:大根・ …

冬の養生 -3-【体質編】 -冷えタイプー

冬に冷えがひどい方 身体を温めるエネルギー 臓腑の働きを促すエネルギー が不足しています 冬の間は コーヒー党の方も しょうが湯 しょうが紅茶 などにしてみてはいかがでしょうか 養生 毎日温かい湯船に入る(シャワーはNG …

« 1 4 5 6 »
PAGETOP
Copyright © Epice All Rights Reserved.