Epice ~Kampo&Counseling~ のホームページへようこそ!
当サロンは、女性専用のサロンで
お一人お一人にじっくりと漢方の視点からのカウンセリングを行い
お客様に適した漢方薬であなたの「こころ」と「からだ」両面からサポートします。
「自分らしくいたくてもいられない」
「身体が疲れて起き上がることも辛い」
「がんばらなくてはいけないことはわかっているけれど、今この時間ちょっとだけ本当の自分になりたい」
そんなあなたが、明日に向けてまた歩き出す「勇気」と「健康」をお届けしていきたいと心がけています。
完全予約制で安心してご相談いただけます
お知らせ
【カウンセリングと漢方ミニレッスン】2月1日~2月28日
2019年1月30日
2月1日~2月28日の期間限定で カウンセリングと漢方ミニレッスンが60分 5,000円で受けられます 薬膳茶5日分のお土産付き カウンセリングを受けてみたい方、漢方に興味のある女性の方 どうぞいらしてください。 予約サ …
新年あけましておめでとうございます
2019年1月5日 お知らせ
新年あけましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 1月8日から営業いたします。 昨年は公私ともに幅広い出会いがあり それぞれに助けていただいた一年でした。 一方でいくつ …
【お薬が決まっている方へ】
2018年11月12日 お知らせ
こんにちわ Epice ではお一人お一人にカウンセリングをさせていただき 体調に合った漢方薬をお出ししておりますが 「既に購入したいお薬が決まっている方」 「カウンセリングは必要ないわ」 というお客様にはカウンセリングな …
ブログ
【生理痛】漢方薬と症状
2019年2月14日 ブログ
生理痛時の代表的な薬とその症状を一覧にしてみました 漢方薬 症状 桂枝茯苓丸 (けいしぶくりょうがん) 生理の前半に生理痛、生理前から下腹部痛あり、体力がある、比較的体格が良い、上半身はのぼせやすく、足腰は冷えやすい、シ …
【生理痛】症状と原因
生理痛や生理不順、月経前症候群、 これらの原因は「血のめぐりのわるさ」 からきています。 血のめぐりの悪さをほおっておくと 「子宮の病気」になる可能性もあるので 早めに解消しましょう 生理痛の4タイプ あなたの症状はあり …
【生理痛】生理痛がある人とない人
2019年2月12日 ブログ
毎月「生理痛」でお悩みの方は大変多いです。 一方、「生理痛は関係ないわ」という方も多いです 生理痛の有り、無しの差はどこにあるのでしょうか 一つは 持って生まれた体質。 「子宮口の大きさ」にあります。 子宮口が広いと 血 …
【花粉症】よく使われる漢方薬
2019年2月9日 ブログ
花粉症時に使用候補となる漢方薬は数十種類あります。 その中から一人一人に最も適した漢方薬を選択するのですが 代表的な漢方薬をお伝えします。 鼻水症状が強い時には 「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」や 「葛根湯(かっこん …
【花粉症】症状と原因 -2- タイプ別
花粉症の症状を分類してみました。 当てはまるタイプはありますか? タイプA 【症状】目や鼻の乾燥・痒み、軽い充血、のどのヒリヒリ感 【原因】寝不足や過労気味 【見た目】身体全体が乾燥している感じ、喉の渇きともなうほ …